顔のたるみやしわには美容鍼が効果的!

あなたには以下のような希望・悩みがありませんか??


  • 顔がたるんできた、リフトアップしたい!
  • 顔のむくみをとってスッキリしたい!
  • 目尻のシワやおでこのシワが目立つように…
  • ほうれい線が深くなってきたような気がする…
  • 目の下のくまがひどくって…
  • 肌荒れのせいで化粧のノリが悪い…

これらの悩みを解決する効果的な方法の一つとして注目されつつあるのが「美容鍼」

「針」っておじいちゃん、おばあちゃんが腰や肩が痛い時に受けるものっていうイメージがあるかもしれないけど、最近では美容を目的に針を受ける女性が増えているんです。特に欧米セレブの間ではナチュラルなエステ・アンチエイジング法として人気急上昇中で、マドンナやジェニファー・アニンストンは針好きで有名です。

鍼治療の起源は古代中国にあるんですが、この美容鍼の最先端の地はなんとアメリカ。そしてアメリカの流行の影響で日本でも盛んに行われるようになりました。

アメリカで流行している理由の一つとして、「鍼灸」は美容効果はもちろん、もともとが予防医学としても優れている治療法でもあるため、美容目的で施術を受けていれば自然と体の健康状態もよくなるという利点があげられます。

つまりこの美容法が世の中に広く普及すれば、国民の健康状態は間違いなく向上することになるでしょう。そしてそれは国の財政問題の一つになっている医療費増加問題への解決の糸口になるはずです。

医療関係者としてこのような考えのもと、私は美容鍼を世の中に広めたいと思ってこのサイトを運営しています。

美容鍼に興味を持っていてもっと詳しく知りたい方に当サイトが少しでもお役に立てれば幸いです☆


『カテゴリ』一覧

使用される鍼

美容鍼が初めてという方がとても気にするのが針の太さだと思います。その太さとは…。


様々な効果

美容鍼の効果にはリフトアップ、小顔、しわ・たるみ・目の下のクマ・しみ・肌荒れ・にきび(吹き出物)の改善などがあります。


美容鍼について

「美容鍼灸(美顔鍼)とはどんなもの?」「治療の鍼灸とはどう違うの?」「いつ頃からあるんだろう?」と言った疑問に対してわかりやすく解説しています。


美容鍼を受けられる鍼灸院・サロン

美容鍼(美顔鍼)を受けられる鍼灸院・治療院・サロンをご紹介しています。



『最新コンテンツ』一覧

整形鍼 - 整形鍼とは韓国で生まれた美容鍼の一種です。

ゴルゴ線 - ゴルゴ線(ゴルゴライン)とは頬の真ん中を鼻筋の横から斜め下に横切って降りていっている線のことを言います。

首のしわ - 美容鍼は首のしわの改善に対しても有効です。

造顔鍼 - 美容鍼の中には「造顔鍼」と呼ばれるものもあります。

育毛・発毛 - 美容鍼では育毛・発毛治療も可能です。

医療費控除 - 「美容鍼」は医療費控除の対象になるんでしょうか?

美容鍼とメイク - 美容鍼を受けに行くとき、「メイクはどうしたらいいの?」と疑問に思う方が多いようです。

美容鍼の価格・値段・料金・費用 - 美容鍼の価格についてみなさんはどう思いますか?

美容鍼の痛み - 美容鍼がはじめての方が特に気になるポイントは、もちろん効果とそして「痛み」についてだと思います。

たるみ - フェイスラインや頬、まぶたなどのたるみをリフトアップさせたい場合には美容鍼がとても効果的です♪

韓国内で美容鍼灸・美顔鍼を受けられる鍼灸院 - 韓国内で美容鍼灸・美顔鍼を受けられる鍼灸院・治療院・サロンをご紹介。

バストアップ - バストサイズの悩みに一縷の光を与えてくれる美容鍼。バストアップにも有効です。

埼玉県内で美容鍼灸・美顔鍼を受けられる鍼灸院 - 埼玉県内で美容鍼灸・美顔鍼を受けられる鍼灸院・治療院・サロンをご紹介。

しわ(ほうれい線、小じわ)の改善 - ほうれい線(法令線)や目尻、目の下、目元、眉間、おでこなどのしわが気になる。そんな時には美容鍼灸がとても効果的です。

東京都内で美容鍼灸・美顔鍼を受けられる鍼灸院 - 東京都内で美容鍼灸,美顔鍼を受けられる鍼灸院・治療院・サロンをご紹介。

冷え性の改善 - 冷え性は内臓機能や免疫力の低下を引き起こすため、美容にも悪影響を及ぼします。

むくみの改善 - 美容鍼灸はむくみの改善にも効果があります。

美容鍼灸のリスク - 美容鍼灸には、薬の服用による副作用なものはありませんが、いくつかのリスクは存在します。

ダイエット効果 - 美容鍼は「ダイエット」にも効果が期待できます。

美容鍼はいつからあるの? - 美容鍼はその歴史をさかのぼると古代中国に起源があります。


利用上の注意と免責事項

  • 当サイトの掲載内容の正確性を保証するものではありません。しかし個人の力において全力で、
    執筆しています。
  • 当サイトの掲載内容は各種の医療関連法令に基づく医療行為・医療類似行為とは一切関係していません。
    また掲載内容を読まれた結果生じた健康状態について、一切の責任を負いません。
  • 当サイト及びリンク先サイトの利用によって生じたすべてのトラブルに関し、責任は一切負いません。
  • 当サイトに掲載されている内容、商標、ロゴを無断掲載することを禁じます。